昨日ね。
次の日(つまり今日)俺の仕事が休みだからという、
完全に自分勝手な理由で昨日になりました。
地元のいつものメンバーマイナス1名でね。
90分しゃぶしゃぶ食べ放題1995円(税込)
酒は別料金だけど、3000円に収まるリーズナブルな飲み会でした。
どっかの誰かさんは財布の中が有り得ない状態でしたが(笑)
特に脈絡も無い話をずっとしてたけど、
それはそれで楽しい物ですね。
てか、飲み会なんてそんな物なんですが。
俺がTHE ALFEEにハマるきっかけになった人物は、
「いつの間にか越えてる」みたいな事言ってました。
もっと肉食えるかと思ったけど、意外と食えないもんですね。
ある一点を越えると「あ、もう無理」ってなる。
この点は酒と一緒。
そしてその一点が注文した後に来るからタチが悪い(笑)
…ビールしか飲んでなかったのも原因かも。
わざわざ休みの前日にしたのにあんまり飲まなかったな…
ホロ酔いで止まりました、昨日は。
いつもの如く焼酎or日本酒オンリーで飲み続けてたら、
金額も俺の体もとんでもない事になってたでしょうが、
多分酒飲んで一番気分のいい状態で止めたと思う。
焼酎は最高ロックで15杯飲んだ事があるけど、
その時の記憶はありません。
食べ終わった後、新婚さんの家に迷惑も省みず乗り込みました。
本当にささやかな手土産持って。
さくらんぼと紅茶御馳走になりました。
ありがとうございます。
やっぱり脈絡の無い話してましたね、静かに。
流石に夜遅くの個人宅だし、アパートだから馬鹿騒ぎはしません。
俺達はそういう集団です。
夏には全員集合できるかな?…できるよね?
「休みの前日がいい」なんてもう強くは言わないので(笑)
※Title from "真夜中を突っ走れ!"
(From album「THE RENAISSANCE」1984/7/5)
今週は木曜から日曜まで4連勤です。
一瞬「あ~、やだなぁ」なんて思いましたが、
世間一般の会社員の方々は月曜から日曜まで5連勤が普通な訳で…
でも、来週は月・火と連休に「なってしまった」ので、
水曜から日曜まで5連勤です。
あ~、やだやだ…
配属先の他部署のチーフが釣りをやるそうです。
早速アユ釣りに誘われました。
アユやったことないですけどね。
これを機に覚えれたらいいかなぁ、と。
本当に行くかどうかはまだ分かりませんが。
5月と雖も雨が降ると寒い。
煙草吸いに外に出ると辛い。
「だったら吸うな」と言われそう…
Title from "雨"
(From album 「TIME AND TIDE」 1979/8/21)
半月分なので、バイトで一番稼いでた時よりは少ないんですが、
やっぱり嬉しいもんです。
3分の1弱がその日の内になくなりました。
別に無駄使いしたとかそういうのじゃなくて、
携帯代とかネット代とかそういうので。
そしてなくなった分だけきっちり増やして来ました(笑)
プラスαで。
この病気は一度破産でもしないと治らない気がします。
とりあえず明日は小銭しか持ちません。
来月27日まで少なくとも25000円程度は残しておきなきゃいけません。
給料日が毎月28日なのに、
携帯代・ネット代等のカード払いの引き落とし日がなんと毎月27日なのです。
今月の27日が日曜で助かりました。
暫定税率が復活するってんで、
とりあえずガソリンを満タンにしときました。
今の値段でも十分高いヨ、俺が免許取った頃に比べたらさ…
Title from "壁の向こうのFreedom-24th March, 1989-"
(From album「JOUNEY」1992/4/29)
知っての通り私は平日休みな訳ですが、
今日は一日休みでございました。
ゆっくり寝てやりました、はい。
社会人になって毎朝6時半起床なので、
やっぱり寝れる時は寝ておきたいです。
ちなみに今やってる研修が終わると、
今の起床時間が出勤時間になります。
そして昼から何年ぶりか忘れたけど箪笥の中の整理しました。
夏服も冬服も春物も下着も全部ごちゃ混ぜになってました。
知っての通り私は相当にだらしのない人間です。
一応綺麗になった、一応…
ついでに飼ってる亀の掃除をしました。
水槽の掃除ではなく、あくまでも亀の掃除。
苔だらけで流石に気の毒だったんで。
会社から宿題出されてたんで、ネット上で受験しました。
一回目…不合格
二回目…不合格
「…おかしいなぁ、合ってるはずなのになぁ……」
漢字で打ち込んだ文章を平仮名に変えてみて、
三回目…合格
なんだそりゃ。
せっかくの休みを一日中家の中で過ごしてしまいました。
行きたいところはいっぱいあるんですよ。
正確に言えば行きたい釣り場はいっぱいあるんですよ。
でも高速代が無いんだな…
給料入るまでは全然お金がありません。
※Title from "夜明けの星を目指して"
(From single 「希望の橋/夜明けの星を目指して」 2004/2/18 )
お久しぶりです。
前回の更新から一度もネットに繋いでいませんでした。
4月1日を以って社会人になりました。
毎日が新しいことだらけで大変です。
今日は休みなのでゆっくりしてますが。
配属先が思いの外近かったので、その辺も楽です。
車で30分弱のところです。
でもきっとすぐに転勤になります。
職場の雰囲気もいいので、
ここにいる間にいろいろ覚えて一人前になろうと思います。
職業柄不定休ですけど、また遊びに誘ってやって下さい。
※Title from "風曜日、君をつれて"
(From single 「風曜日、君をつれて/世にも悲しい男の物語」 1986/3/5)