2007/10/08 01:38:57
ヤクルト・古田選手兼任監督の引退試合。
また一人球界を代表する選手がユニホームを脱ぎました。
俺が野球を見始めた頃から、
「キャッチャー」と言えば古田だったので、
やっぱり寂しいものを感じます。
現役時代を知っている捕手の中では間違いなく日本一。
選手兼任というのは、きっと俺達が想像する以上にキツかったと思います。
「専任」だったら、もしかしたらもっといい成績が残せたかもしれません。
それでも現役である事を貫き通した姿勢は、
「諦めが悪い」と言ってしまったらそれまでだけど、
その信念には、やっぱり見習うべき所も多いんじゃないでしょうか?
個人的には最後に一本くらいヒットを打って欲しかったけど、
それはしょうがないですね。
まさかわざと捕らない訳にもいかないでしょうし。
最終打席に投げた佐々岡もちょっと残念そうでしたけど…
古田自身が「また会いましょう」と言っていたように、
きっとまた、今度は「専任監督」としての古田の姿が見られることでしょう。
だからSee You Again さよならは言わない…
また一人球界を代表する選手がユニホームを脱ぎました。
俺が野球を見始めた頃から、
「キャッチャー」と言えば古田だったので、
やっぱり寂しいものを感じます。
現役時代を知っている捕手の中では間違いなく日本一。
選手兼任というのは、きっと俺達が想像する以上にキツかったと思います。
「専任」だったら、もしかしたらもっといい成績が残せたかもしれません。
それでも現役である事を貫き通した姿勢は、
「諦めが悪い」と言ってしまったらそれまでだけど、
その信念には、やっぱり見習うべき所も多いんじゃないでしょうか?
個人的には最後に一本くらいヒットを打って欲しかったけど、
それはしょうがないですね。
まさかわざと捕らない訳にもいかないでしょうし。
最終打席に投げた佐々岡もちょっと残念そうでしたけど…
古田自身が「また会いましょう」と言っていたように、
きっとまた、今度は「専任監督」としての古田の姿が見られることでしょう。
だからSee You Again さよならは言わない…
2007/10/05 00:40:57
東北楽天・関川選手お疲れ様でした。
知ったのは中日に移籍してからだけど、
ガッツ溢れるプレーを見て一気に好きになりました。
最後もお馴染のヘッドスライディング。
もう見れなくなるのは寂しいけれど、
間違いなく忘れられない選手の一人です。
落合監督が丸刈りにしてましたね(笑)
似合う…とは思えないけど、
クライマックスシリーズ頑張って欲しいです。
とは言え、仮に中日がセ・リーグ代表になったとしても、
やっぱり素直には喜べない。
せめてもの救いは首位と僅差だって事くらいですね。
過去最高のヒキの強さを発揮。
実質投資300円。
流石にびっくりしました。
…何やってんだろうね、俺達は(笑)
知ったのは中日に移籍してからだけど、
ガッツ溢れるプレーを見て一気に好きになりました。
最後もお馴染のヘッドスライディング。
もう見れなくなるのは寂しいけれど、
間違いなく忘れられない選手の一人です。
落合監督が丸刈りにしてましたね(笑)
似合う…とは思えないけど、
クライマックスシリーズ頑張って欲しいです。
とは言え、仮に中日がセ・リーグ代表になったとしても、
やっぱり素直には喜べない。
せめてもの救いは首位と僅差だって事くらいですね。
過去最高のヒキの強さを発揮。
実質投資300円。
流石にびっくりしました。
…何やってんだろうね、俺達は(笑)